こんにちは、ほしみみです。
この度、家にフィットネスバイク(エアロバイク)を購入しました!!
「運動しなきゃ」「痩せなきゃ」とは思うものの、ジムに通うのが面倒で、年々体重が増加…。
運動不足すぎて「健康面に悪影響がでるかも」という恐怖も感じ始めたからです。
フィットネスバイクは高級品と思われがちですが、安いものだと1万円程度で購入でき、私が購入した2万円台のものは、かなりしっかりしています。
フィットネスバイクを購入するまでは、「私は本当に乗るのかな?」「すぐ飽きないかな?」と不安でしたが、全く飽きることなく、楽しく運動ができています!
私が買ったフィットネスバイクと、フィットネスバイクを買ったことで得られた結果をご紹介します。
タップできる目次
運動不足は健康に悪い&太る
社会人になって8年。最近はデスクワークばかりで、体を動かす機会がほとんどなくなりました。
とくに直近1年は毎月「人生最高体重を更新」してきました。
しかし、運動不足は太るだけではなく、体にもよくありません。
厚生労働省のHPによると、適度な運動を行っている人は、成人病の罹患や死亡率が低いとのこと。
さらに、適度な運動は、メンタルヘルスや生活の質の改善にも効果があるそうです。
通勤などの「歩行」も運動に含まれますが、歩く以外に週2回、1回30分以上の運動を行うことが推奨されています。
しかし、実際、仕事から帰ってきてから、ジムにいったり、ランニングに出かけることは正直めんどくさい。
そこで、健康維持とダイエットのために、家にフィットネスバイクを買ったのです。
エアロバイクは有酸素運動!ダイエットに最適!
フィットネスバイク(エアロバイク)は、ダイエットにも最適と言われています。
エアロバイク®は有酸素運動に向いています。
有酸素運動とは、長時間継続的することによって、酸素を取り入れながら脂肪をエネルギーとして燃焼させる運動のこと。これには脂肪燃焼効果のほか、代謝量の向上、血行促進効果など、美容にも健康にも良い効果が期待できます。天候や時間に左右されず、自身のペースで長時間運動ができるエアロバイク®は特に有酸素運動に向いています。
そして、ダイエットを成功させるには「有酸素運動」をしっかりと取り入れることが大切だと言われています。
有酸素運動を時間や天候に左右されず、もっと手軽に日本の住環境に合わせてトレーニングいただける様、考案されたものがこのエアロバイク®です。
イヤーセンサーによる脈拍数の計測と電磁式負荷装置によって有酸素運動に適した運動量を自動でコントロールすることができる、”有酸素運動”に特化した運動器具です。
引用:コナミスポーツクラブHP
エアロバイク・スピンバイクは意外と安い
「フィットネスバイクを買った」と友人に話すと、「え!あれって30万くらいするんでしょ?」と言われたりするのですが、実際は1万円から買うことができます。
ジムにおいてあるようなしっかりしたものもあれば、折りたためるものも販売されています。
私は、「家に置くからカッコいいものが良い」「折り畳み式だとすぐに乗らなくなりそう」と思ったので、下記のiDeer Lifeのフィットネスバイクを購入しました。
iDeer Lifeフィットネスバイク購入レビュー
私が購入した、iDeer Lifeのフィットネスバイクをご紹介します。
本体サイズは103cm×54.5cm×113cm。
ハンドルの高さは4段階、サドルの高さは6段階調整できます。
私は身長156cmなのですが、サドルは一番低くしてちょうどいいかんじです。
ちなみに、体重は150kgの方まで使用可能です。
iDeer Lifeのフィットネスバイクには、メーターが付いており、速度、走行時間、走行距離、消費カロリー、心拍数、総走行距離を知ることができます。
本体前方部にある赤いレバーを回すことで、ペダルの重さ(負荷)を調整することもできます。
iDeer Lifeのフィットネスバイクには、スマホ置き場があります。
これはフィットネスバイクの中でも珍しく、私にはとても魅力的でした。
スマホを置けることで、スマホで動画を見ながらフィットネスバイクを楽しむことができます。
また、本来の使い方ではないのですが、一応タブレットも置くことができ、私はいつもタブレットで動画を見ながらフィットネスバイクを楽しんでいます。
フィットネスバイクの前方には2つの車輪がついています。
この車輪のおかげで、28kgもあるフィットネスバイクを簡単に移動させることもできます。
私にとって、iDeer Lifeフィットネスバイクの唯一の欠点は、ドリンクホルダーです。
ドリンクホルダーが付いているのですが、ホルダーのサイズが大きく、500mlペットボトルを置くとフィットせずに落ちてしまいます。
iDeer Lifeは海外のメーカーなので、きっと海外の飲み物にはフィットするのでしょう…
iDeer Lifeのフィットネスバイクは2万円台でしたが、ジムにあるものと差はほとんどなく、とても満足しています。
音もとても静かで、マンション住まいで夜に使用しても全く問題がないレベルです。
「少しものがこすれるような音」がするくらいで、我が家の洗濯機や食洗器、加湿器と比べてもとても静かです。
フィットネスバイクを買った結果は?ダイエット効果は?
フィットネスバイクを購入して2か月半が経過しました。
はじめの1か月は、やる気満々で200キロ(約12時間)乗りましたが、2か月目は100キロ(約6時間)と少し乗る時間が減ってしまいました。
それでも、リビングにフィットネスバイクがあることで「ちょっと乗るか!」となり、購入から2か月半が経った今でも週に3回ほど、各30分程度乗り続けられています。
フィットネスバイクに30分乗ると、適度に汗をかき、体が軽くなります。
厚生労働省が推奨する必要な運動量は、フィットネスバイクのおかげで得られるようになりました。
しかし、体重は全く減りませんでした…
それもそのはず。美味しいものは食べ続け、お酒もいつも通り飲み続けただけではなく、結婚式を終えて気が緩み、今まで以上に暴飲暴食をしてしまっていました。
ところが、暴飲暴食をしている割には、この2か月間は全く体重が増えませんでした。
直近2年間、毎月体重が増え続け、2年で5キロも体重増がしていたにもかかわらず、フィットネスバイクを購入してからの2か月は全く体重が増えなかったのです。
体重は減りませんでしたが、体重の増加にストップをかけられて、成人に必要な運動を気軽にできるようになったことは非常に良かったと思っています。
これからも、好きな映画やドラマを見ながら、気軽にお家でフィットネスバイクをこぎ続けます!
もしも痩せたら、また報告しますね^^