【2020年】キッズライン|3000円分クーポンコードをご紹介!家事代行サービスレポ

キッズラインの家事代行クーポン

こんにちは。掃除大嫌い、ほしみみです。

今は、夫と都内で二人暮らしをしているのですが、正直あまり掃除はしていません。

だって、お風呂にカビが生えてても、多少部屋にホコリが積もっていても、それで死ぬわけじゃないし。

掃除嫌いだし。

 

でも、やっぱり、本音はきれいな家に住みたい…

 

というわけで、この度、はじめて家事代行サービスを使ってみました!!

私が選んだ家事代行サービスはキッズライン

選んだ理由は、そのお値段の安さ!

今日は、そのキッズラインで使える3,000円分のクーポンコードと、キッズラインの家事代行サービスを使ってみた体験談をお伝えします。

初回はほぼ無料!?キッズラインクーポン

キッズラインの家事代行は、実は初回「ほぼ無料」でサービスを受けることができます。

というのは、キッズライン登録時に下記のクーポンコードを入力すると、3,000円分のポイントを入手できるからです!

クーポンコード:kids_0960616563

このクーポンコードを使用すると、「私からの紹介」ということで、あなたに3,000円分のポイントが入ります。

3,000円分のクーポンがあれば、2時間程度の家事代行サービスを1回無料で受けることができます。

ほしみみ
キッズラインのクーポンは、2020年1月に私が探し回った結果、ポイント3,000円分が最大のものになるので、是非ご利用ください。

キッズラインの家事代行、何円かかるの?

キッズラインの家事代行は、入会金・年会費無料で、「自分が誰に家事をお願いするか」、「何時間お願いするか」等により値段が決まります。

キッズラインの家事代行で、基本的にかかる料金の計算式は、以下です。

時給×時間+手数料+交通費

時給は、キッズラインに登録している方(家事をしてくれる方)が、自分で時給を決めて、キッズラインのサイト上に掲載しています。

キッズライン家事代行サービス検索ページ

また、キッズラインの家事代行では、時給×時間以外に、手数料と交通費がかかります。

手数料は「時給×時間」の20%が、交通費は家事をお願いした方が往復に必要な実費が請求されます。

 

例として、時給1,000円、電車で片道120円の場所に住んでいる方に、2時間家事をお願いした場合の金額を考えてみましょう。

時給1,000円×2時間=2,000円。

この2,000円の20%である400円が、キッズラインの手数料になります。

さらに、交通費が片道120円×2(往復分)=240円。

合計2,000円+400円+240円=2,640円で2時間の家事をお願いすることができるのです!

※別途消費税がかかります

これで、最初にご紹介した3,000円のクーポンを使えば、初回は無料で家事代行サービスを受けることができるのです!

ほしみみ
キッズラインは、月〇回等のコース契約ではなく、単発での依頼も可能なため、とりあえず1回無料で家事をしてもらうのもいいかもしれませんね!

キッズラインの家事代行は圧倒的に安い!

キッズラインの家事代行サービスは、他社と比べても圧倒的に安いのが特徴です。

家事代行の相場は1時間あたり2,000円~ですが、キッズラインは諸々諸経費込みで1,200円~。

有名な家事代行サービスの値段を、参考に記載します。

最低料金 備考
キッズライン 1,200円/時間 単発で契約する場合の価格
CaSy(カジー) 2,190円/時間 左記の料金は週1回定期契約の場合の価格
イエキーピング 2,680円/回 左記の料金は週1回定期契約の場合の価格。
1回のサービス提供時間は明記されていない。
掃除対応範囲にも制限あり。
ベアーズ 3,300円/時間 左記の料金は月2回定期契約の場合の価格
ダスキン メリーメイド 4,860円/時間 左記の料金は月1回定期契約の場合の価格

圧倒的に、キッズラインが安いんですよね。

しかも、他社は「2,000円だと洗面所は掃除できません」「交通費は一律700円です」「単発での利用は割高になります」等々の制限が多く、家事代行初心者の私にはハードルが高く見えました。

キッズラインの家事代行サービスは、安くてシンプルで、家事代行サービス初心者の私には、非常に使いやすいサービスだったのです。

キッズライン家事代行サービス体験談

キッズライン家事代行サービス提供内容

というわけで、はじめて家事代行サービスを、キッズラインさんにお願いしてみました!

私は、交通費がかからない距離に住んでいた時給1,500円の方に、2時間の家事をお願いし、3600円をお支払いしました。

その内容は…

 

大満足!!

 

キッズラインの家事代行サービス2時間の流れをお伝えします。

キッズライン|家事代行の流れ

事前に予約をしていた方が、家事代行サービス開始予定時刻の14:00ちょうどに家に来てくださり、家の入口で、身分証がわりにスマホの画面を提示してくださりました。

そして、家に入っていただいた後は、手洗い・うがいをしていただき、家事スタートです。

今回は、長らく掃除をしていなかったドロドロのお風呂と洗面所の掃除をお願いしました。

 

キッズラインの方が掃除をしてくださっている間、私は部屋でお勉強。

お風呂場から絶え間なく聞こえてくる「ゴシゴシ」という音を聞いて、「すごくまじめにお掃除をしてくださっているなぁ」と安心。

 

2時間が経過し、お風呂を見に行くとピッカピカ!!

あんなにカビだらけになっていたお風呂が、ホテルのお風呂みたいにきれいなんです!

もちろん、洗面台もピカピカ^^

 

最後はお茶をお出しして、少し世間話をして、帰っていただきました。

大嫌いな水回りのお掃除をしていただけて、大満足でした!



家事代行サービスは何時間頼む?

今回、私は2時間の家事代行サービスをお願いしました。

家事代行サービスを使っている友人から「2時間お願いしたら、狭い二人暮らしの家だとだいたい全部掃除してもらえる」と聞いていたからです。

しかし実際は、我が家のお風呂があまりにもドロドロであったため、今回の2時間はお風呂と洗面所だけで終了となりました。

今後、定期的にお掃除をお願いすることで、家全体の汚れが減っていき、いづれは2時間で家全体がきれいになるのではないかと思います。

とても気に入ったので、今後は2週間~1か月に1回程度、毎回2時間程度で家のお掃除をお願いしようと思います。

ほしみみ
来てくださったキッズラインの方に聞いたところ、「家事代行は1回あたり2時間~3時間程度で頼まれる方が多いですよ!」とのことでした。

でも、家事代行って怖くない?

私は以前から家事代行サービスに興味があったのですが、踏み出さなかった1つの理由は「家に人を入れるのが怖い」と思っていたからです。

家事代行サービスを使う場合、貴重品の管理は基本的に自己管理・自己責任になるのです。

その点に関して、以前は「怖い」と思っていましたが、最近は利用者も増えて、周りの友人・知人も問題なく使っていると聞き、この度家事代行サービスを利用してみました。

実際利用してみて、私の家に来てくださった方は本当に明るく、まじめな感じの方だったので、「この人なら安心」と思うことができました。

もし、貴重品の管理などが怖ければ、家に金庫を買ったり、家のなかにカメラを設置しても良いでしょう。

また、初回はあなた自身が家にいるときにお願いすることで、相手がどのような人かがわかり、安心してその後のお願いをできるようになるかもしれませんね。

キッズラインのデメリット

ここまで、キッズラインの良いところばかりご紹介してきましたが、正直キッズラインにはデメリットもあります。

それは、「鍵を預かってくれないこと」です。

ほかの家事代行サービスは、サービス提供会社が家の鍵を預かってくれて、留守の間でも家に入って掃除をしてくれます。

しかし、キッズラインには鍵の預かり制度がありません。

正直、これは共働き夫婦にとっては不便だと感じました。

この点について、来ていただいたキッズラインの方に聞いてみたところ、「お客様の出勤前に家にお伺いし、そこでカギを預かって掃除した後、鍵をポストなどの指定の場所に隠して終了することもある」とのことでした。

ほしみみ
ポストに鍵を入れるのが怖ければ、マンションのコンシェルジュ・管理人さんに、鍵の預かりをお願いしてもいいかもしれません。

また、休暇で家にいるときや、短時間のお出かけをするときなどに、お願いするのが良いかもしれませんね。

最近は、家の扉に取り付けることで、遠隔で家の鍵を開け閉めできる「スマートロック」という商品が売られています。このようなグッズを活用するのもいいかもしれませんね!

クーポンを使って初回無料体験!

キッズラインの家事代行サービスについて、良いところも悪いところも書かせていただきました。

鍵預かりサービスがないなど、デメリットもありますが、キッズラインはクーポンを使用することで初回はほぼ無料で2時間程度の家事代行サービスを使用することができます。

クーポンコード:kids_0960616563

このクーポンコードを使用すると、あなたに3,000円分のポイントが入ります。

家事代行に興味がある方は、一度使ってみるといいですよ!

あなたがマンガを読んでいる間に、お勉強をしている間に、少しお出かけしている間に、家をピカピカにしてもらってはどうですか?

スポンサードリンク